2008-01-01から1年間の記事一覧

Eurographics09

ゲームプログラマとして見るなら注目は "Shadowing Dynamic Scenes with Arbitrary BRDFs" なんだろうけど、どうも "Fast BVH Construction on GPUs"の方が心を奪われる、ふしぎ!あとはCityEngineの "Interactive Geometric Simulation of 4D Cities"とかも…

お怒りじゃ!クソゲーの神がお怒りじゃ!

エロゲがCG入ってなくて阿鼻叫喚の地獄絵図らしい。 いいぞ、もっとやれ

eg2009

ぱっと見たところSmooth particle hydrodynamicsなやつが多いな。 流体レンダリングな時代でも来たのか?

気がはやいですが

http://kesen.huang.googlepages.com/eg2009Papers.htm Eurographics 2009のpaperが続々と。きょうのしごとはここまでだ!よまなきゃ!

http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up80957.jpg めも。見ない方が身のため。

http://kesen.huang.googlepages.com/siga2008Papers.htm

すっかり忘れてたけど

一昨日くらいからSIGGRAPH ASIAじゃないか。 ちょっとチェックしないと。

http://www.khronos.org/registry/cl/ cl_glとかギャグみたいな名前だけどマジ

めも

http://graphics.ucsd.edu/~henrik/papers/progressive_photon_mapping/progressive_photon_mapping.pdf

http://www.4gamer.net/games/001/G000151/20081203017/ バルダーズゲート復活とかうれしすぎるニュースだろ常考

というかアレですよ。 CUDA toolkitがあまりにもアレすぎるんですよ。 Windowsの64bit環境だと。

DirectX SDK Nov08をダウソ。 理由はDirectX11のプレビューで入っているOpenCLを試したいからという単純な理由。 しかし再びDirectXを入れる日が来るとは夢にも思わなかった。

S.I.C

vol1の再販買った。

まてよ

nvccを使わなければいいんじゃないか?

だめだーめだー

なるほど、これらのエラーはx64環境で起きるようだ。 めんどくさいがx86用のtoolkitとSDKを使ってみよう。 ・・・明日。

CUDA2.1 beta

絶賛linkエラー中、明日調べる。 >error LNK2001: 外部シンボル "__GSHandlerCheck" は未解決です。

だが

残念ながら会社では試せない

CUDA2.1

きてるー

でもドクターペッパーは売ってた、しあわせ

キカイダーの文庫本が売ってねえええええええええ

id tech5はすごいかもしれない

http://jp.youtube.com/watch?v=VpEpAFGplnI&fmt=18

Left4Deadなのではやくかえろう

めも

http://pouet.net/prod.php?which=52085

PS3を三台並べてリアルタイムレイトレを実現してるビデオとかみて世の中広いなぁとおもいましたまる

factor

おもしろげだけどやってみる暇がない。 とりあえず気が向いたら。http://factorcode.org/

http://www.geekpage.jp/blog/?id=2007/11/13 ワロタ。 俺はどのタイプに属するのか考えてみたらマニア少年とビンスニールの属性を持った忍者かなぁ。 チーム内で常に一人だし。でもMVPじゃないな、どう考えても。

そうだ

X-ファイルみにいかないと

今週は仕事しすぎてだめだ。